2025.04.01
こんにちは、NBFコモディオ汐留クリニックです🌸 新年度スタートの月、春を感じられる季節になりましたね✨ 当院では4月1日よりLINEのお友達登録頂いた方限定でご利用いただけるクーポンを配布してお[...]
2025.03.20
オリオン歯科 NBFコモディオ汐留クリニックです。 今日は、「知覚過敏の症状と原因」について解説します。 1.知覚過敏とは? 知覚過敏は、歯の神経が外部刺激に敏感[...]
2025.03.03
こんにちは、歯科衛生士の黒沢です🌞 今回は顎関節症についてのお話です🦴 顎関節症とは顎の関節がカクカク音がしたり、痛みがあったり、時には口が開けにくくなったり、顎を支えている筋肉に痛みが伴ったりす[...]
2025.02.20
オリオン歯科 NBFコモディオ汐留クリニックです。 虫歯は、多くの人が一度は経験する口腔の問題です。虫歯の発生には生活習慣や食事、口腔ケアの習慣が大き[...]
2025.02.04
こんにちは、歯科衛生士の黒沢です🌞 突然ですが、8020運動という言葉を聞いたことはありますか? これは80歳で自分の歯を20本以上残すことを目標とした運動です! これを達成するためには歯周病予[...]
2025.01.09
歯科治療は、歯科医師と患者さんが協力して行うものです。そのため、コミュニケーションは治療を成功に導くための重要な要素です。不安や疑問を解消し、治療計画をしっかりと共有す[...]
2025.01.06
🌸皆さま新年あけましておめでとうございます🌸 本年もオリオン歯科NBFコモディオ汐留クリニックをよろしくお願い致します🙇🏻♀️ 早速ではありますが本院ではLINEのお友達登録をして頂いている方限[...]
2024.12.02
こんにちは、歯科衛生士の黒沢です🌞 当院の年末年始の診療時間についてご案内いたします⏰ 24年12月27日(金)AM通常通り診療 PM急患対応(お電話で受け付けております) 24年12月28日([...]
2024.11.29
オリオン歯科 NBFコモディオ汐留クリニックです。 今日は、「虫歯になりにくい体質」について解説します。 虫歯は、口腔環境、生活習慣、体質と密接に関連しています。以下は虫歯になりに[...]
2024.11.06
こんにちは、歯科衛生士の黒沢です🌞 日ごと寒さが厳しくなってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか🍁 今日は診療前のうがいで使用しているモンダミンハビットプロ、そして当院で販売しているワンショット[...]
オリオン歯科 NBFコモディオ汐留クリニックでは、専門知識を備えた歯科医師が監修するホームページで正確な医療情報の提供を努めます。また、港区汐留の歯医者・歯科として患者さんが不安なく治療を受けられる環境を整えることを目指しています。
©2024 港区汐留の歯医者・歯科|オリオン歯科 NBFコモディオ汐留クリニック東京