コラム

2015.06.15

初めての歯科検診♪♪

こんにちは♪

オリオン歯科汐留 受付の南雲です。

赤ちゃんの歯科検診はいつから行けばいいですか?というご質問をよく耳にします。

歯は歯肉の外に現われたその瞬間から虫歯になる危険にさらされています。乳歯はいずれ永久歯に生え変わるのだから、なぜ乳歯の虫歯が間題になるのかわからないという保護者もいらっしゃるでしょう。けれどもこれには理由があります。乳歯が虫歯になると、歯肉内に隠れて次に生えてくる永久歯にも悪い影響があるのです。

 

虫歯によって一本の乳歯が通常よりも早くに失われた場合、その空いたすき間に隣の歯が傾いたり、移動したりすることがあります。その後に永久歯が生え始めたとしても、そのときには十分なスペースを確保することができません。そうなると新しい永久歯は歯肉を割って出ることができない、あるいは正常ではない位置に生えてしまうのです。また、すき間があるために永久歯が未熟なままの状態で、通常よりも早く生え始めてしまうケースもあります。

 

歯科検診

お子さまの歯を守るため、早めに歯科医師の検診を受けましょう。初めての乳歯が生え始めてから6ヶ月以内、遅くとも1歳の誕生日までに最初の検診を受けることをおすすめします。

 

なぜそんな早い時期から歯科検診が必要なのでしょうか。それは子どもの歯の正しいみがき方やフッ素塗布の必要性、望ましいデンタルケア製品などについてのアドバイスを歯科医師から得られるからです。健康な赤ちゃんが小児科医の定期検診を受けるのとまったく同じように、歯科医師は赤ちゃんの歯について、あらゆる質間に答えてくれます。また、当然ですが虫歯などの問題があれば早期に発見し、治療することができるのです。

 

幼児の検診では、歯科医師は歯だけでなく歯肉、虫歯やその他の間題がないかどうかをていねいに調べます。必要に応じて歯のクリーニングを行なうケースもあります。指しゃぶりなどの癖がなかなか治らない場合は、そのことによる影響もチェックします。

 

歯科医師による予防ケアは歯のためばかりでなく、時間とお金の節約にもなります。有効な虫歯予防対策として、一つはフッ素塗布、もう一つは奥歯の咀嚼面をバリア状に保護するデンタルシーラントがあります。子どもの歯の状態はさまざまなので、歯科医師がそれぞれの状態に応じて最適な処置をしてくれます。

 

虫歯の原因とは?

虫歯の原因は歯面に付着する歯垢です。歯垢とは、歯の表面にたまる粘り気のある無色の膜で、細菌を含んでいます。食べ物や飲み物に含まれる糖分がこの歯垢内の細菌と混ざり合うと、歯のエナメル質を攻撃する酸が生み出されます。この酸による攻撃を繰り返し受

けると、エナメル質が破壊され、やがて虫歯になるのです。

 

積極的に歯科検診を受けられることをおすすめします。

①初めての乳歯が生え始めてから、遅くとも1歳の誕生日までには最初の歯科検診を受けましょう。

②お子さまが元気で機嫌がよく、疲れていない午前中に予約を取りましょう。

③歯科医師はお子さまの歯の健康維持に全力でサポートしてくれるので、何でもご相談ください。保護者ご自身の歯科受診に対する不安感をお子さまに気づかれないよう注意してください。

④ごほうびを約束して、お子さまを歯科医院に行かせるのはやめましょう。

⑤罰として、あるいは、怖がらせたりするために歯科検診を利用しないでください。

⑥歯科検診が「楽しいお出かけ」となるように心がけましょう。

 

「お子さまの乳歯はとても重要です。丈夫で健康な乳歯は、食べ物の咀嚼や言葉の発音に欠かせないものだからです。」

 

通常はお母さんの胎内にいるうちから、すでに20本の乳歯が歯肉(歯ぐき)の内側に芽ばえています。一般的に生後6~12ヶ月が過ぎるとまず、上下の前歯二本が最初に生えはじめ、歯肉を割って出てきます。そしてほとんどの場合、3歳ごろまでに20本すべての乳歯が生えそろいます。(歯の生え始め、生え変わりには個人差があります)

 

お子様の歯に何か気になる事がある方、お気軽にご相談下さい。

 

オリオン歯科 汐留 スタッフ一同お待ちしております。

一番上に戻る一番上に戻る
03-3432-4618047-441-4618 初診専用WEB予約初診専用WEB予約 アクセス 問診票