コラム

2014.07.31

歯並び、噛み合わせがおかしいと頭痛や肩こりがするというのは本当ですか?

こんにちは。歯科医師の南です。

 

 

私たちは食事をしたり、嚥下(飲み込む)したりするとき、上顎の歯列に下顎の歯列を接触させる動作を行います。

このようなとき、歯並びや噛み合わせが悪いと、歯の接触面積の多いところを探して噛んだり、じゃまになる歯を避けたりして、下顎の位置をたえず調節しています。

 

 

下顎を動かしているのは顎の左右についてる筋肉で、一部は上顎骨の側面にも付着しています。(側頭筋)

 

 

偏頭痛の症状が現れたりするのは、主にこの筋肉が過度に伸展、収縮を強制されることによっても起こります。

 

 

さらにこれらの咀嚼筋は首や肩の筋肉群とも共同で働きますから、肩こりの症状が出ることもあるでしょう。

同じように噛みしめや歯ぎしりなども、これら咀嚼筋を過度に緊張させる原因になるものです。

 

 

もし、気になる症状がある場合、気軽にご相談下さい。

一番上に戻る一番上に戻る
03-3432-4618047-441-4618 初診専用WEB予約初診専用WEB予約 アクセス 問診票